六区守護分隊の若いときの写真(ラフ画)

よくTwitter(X エックス)なんかで絵描きが言う wip は描きかけの意味です。

 今こんなの描いてるよー!

 もうすぐ載せれる〜!!

自分はそんなときに興奮して投稿したりします。
制作途中とか進捗とか。

WIP は Work In Progress の略だから、
制作途中も含めて共有して楽しもうって感じですね!

ジブンはふだんは完成してから公開したいタイプだけど、たま〜に途中だけど「お!なんかいい感じ」って思って、途中経過をアップすることがあります。下手したら途中の方が出来がよかったり(涙)

絵によっては描きあがるまでにものすごく時間がかかるものもあったりして、「今ここまで描けたよ〜」って報告したくて wip したり。SNSのタイムラインの流れに合わせて自分も今この絵をアップしたいんだけど、「まだ描きかけだしなー」ってときに #wip ってハッシュつけてアップしたり。タイムラインに参加したことでモチベーションも上がることもあったり…使うときの絵描きの気持ちは様々な wip なのでした。

イラストは第六区守護分隊のある日を描いています、完成はしたものは下記にアップしています。